このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
TEL 086-236-7458ハッシュタグ岡山内)
受付時間:9:00〜21:00
ぜんにっぽん親バカの会・岡山大会

たくさんのご参加ありがとうございました!!

親バカ全開!!でみんなで楽しもう!

開催日時 2022年7月10日(日)10:00~16:00(出入り自由)
会場 ブランチ岡山北長瀬&北長瀬未来ふれあい総合公園 

家族みんなでそして地域みんなで子育てをし、子育てに取り組む親を応援する環境づくりを進めるためにも、「我が子が大好き。子どもが大好き。」な人=「親バカ(爺・婆バカ、叔父・母バカ等も含む)」を肯定し、親バカを推進し、親バカであることが前向きに職場や地域社会で捉えられ、上司が育休の取得が当たり前と考え部下を応援するような(うちの子もかわいかったんだよー。風呂入れてやれよーなど)子育てしやすい環境を生み出し、また一生懸命子育てを頑張る親が少しでも負担を減らすために様々な営利非営利のサービス(ポテサラ買ってもいい!子どもとの時間のために楽していい!など)を活用することを肯定し、地域のほどよいおせっかいや誰もが親子を応援する(子どもがバスで泣いてもかわいい!靴下履かない日だってある!など)ようなまちづくりを目指し、
その一歩として本イベントを開催します!!

親バカ(孫バカ・甥姪バカも!)な皆さん集まりましょう!!

親バカ写真の部

👑第1位👑
第2位
第3位(同率2作品)

親バカ川柳の部

【川柳1位】
NO.8
ソーセージ
争奪戦の
双生児

【川柳第2位】
(2作品同点)

No.67
この笑顔
世界で一番
お姫様


No.75
国宝に
指定するべき
この笑顔


当日のコンテンツ

消防音楽隊と消防車
岡山市消防音楽隊と消防車がやってきます!演奏と消防車のコラボレーション?大切な子どもたちを守る防災についても学びましょう!
ワークショップ
大学生さんやNPO、ハッシュタグ岡山で企画した親子で頼める工作やスーパーボールすくい、射的など様々な遊びを用意してお待ちしています。
子育てなんでも相談
小児科医、助産師、子育てNPO代表の3人による「sodateku(そだてく)」の皆さんによる子育て相談会。それぞれの専門性と経験から、今、気になっているお悩みをお伺いします。※10:00~12:30頃まで小児科医と助産師による相談。13:30~15:00はNPO代表も含めた座談会形式の予定。
キッチンカー&マルシェ
子どもも大好き!なメニューのマルシェとキッチンカーがたくさん開店!ハンバーガー、タピオカ、ホットドッグ、サンドイッチ、餃子、ラーメン、台湾料理、コーヒー、イカ焼き、アイスなどなど!
絵本読み聞かせ
絵本作家さんと大学生による絵本の読み聞かせを開催します。(順次、詳細を掲載予定)
プロによる家族写真撮影コーナー
子どもと一緒に写ろう♪親バカ万歳!撮影会。「フォト&コミュニケーション きらりと*」のプロの写真家による今回だけの特別価格による写真撮影コーナー。この歳の記念に家族写真を一枚、いかがでしょうか。
※親子のロケーション撮影:後日3カットオンラインアルバムにてデータ納品 3,000円
親バカ「写真」展
みなさんから募集したかわいいお子さんや家族の写真を会場内に展示します。参加者投票で表彰も行います!
親バカ「川柳」展
みなさんから募集したお子さんや家族のひと時を詠んだ川柳を会場内に展示します。参加者投票で表彰も行います!
お子さんによる家族の似顔絵展
みなさんから募集したお子さんによる家族の似顔絵を会場内に展示します。参加者投票で表彰も行います!
ステージ発表
お子さんによるダンスや歌のステージなどを会場内で行います。発表の場をお探しの方、今からでも参加可能です!事務局までご連絡ください!
親バカ宣言・親バカ宣誓
会場内にお子さんや家族への愛を宣言できる親バカ宣言ブースを設けます!ぜひ、普段は言えない気持ちを宣言or宣誓しましょう!
顔ハメパネル・フォトプロップス
家族での親バカ大会参加記念の自撮り写真用に、顔ハメパネルやフォトプロップス、たすきなどの貸し出しを行います!
ワークショップ
大学生さんやNPO、ハッシュタグ岡山で企画した親子で頼める工作やスーパーボールすくい、射的など様々な遊びを用意してお待ちしています。

会場に展示します!!写真と川柳と似顔絵を募集中!

親バカ「川柳」募集中!

子どもへの愛とエピソードを楽しい川柳に!

親だけでなく祖父祖母・叔父叔母などの立場からのものも大歓迎です!

 趣旨・テーマ

表記イベントの会場にて展示する川柳を募集します。お子さん、お孫さん、甥姪などに対する想いとエピソードを川柳でお寄せ下さい。

 締 切
2022年07月7日 (木) 
 賞

最優秀親バカ賞(1作品)

優秀親バカ賞 (2作品)
※予定

作品

オリジナル、未発表のもの

 参加方法

当日、会場にすべての応募作品を展示させていただきます。また会場投票で上位の写真にはプレゼントします!(終了後にDMでお知らせします)

●応募方法
SNSへの投稿またはEメールにてお願いします。

【facebookの場合】
1.ページへの「いいね!」をお願いします。
2. #親バカ大会応募 のハッシュタグをつけて川柳を投稿してください。
3.応募完了です。ぜひ7/10にブランチ北長瀬に見にお越しください。


【Instagramの場合】
1.アカウントのフォローをお願いします。
2. #親バカ大会応募 のハッシュタグをつけて川柳を投稿してください。
3.応募完了です。ぜひ7/10にブランチ北長瀬に見にお越しください。

【メールの場合】
1.こちらのメールまでお送りください。
2.メールの件名は「親バカ大会応募」でお願いいたします。

 参加費・資格

無し・不問

 審査と発表

本イベントの会場に全作品を展示、当日の来場者による投票を行います。

2022年7月下旬までに当選者にメールにて通知します。

 著作権

著作権は応募者の方に帰属します。

 賞

最優秀親バカ賞(1作品)

優秀親バカ賞 (2作品)
※予定

親バカ「写真」募集中!

たまらない子ども・親子のかわいい・面白い写真募集!

親だけでなく祖父祖母・叔父叔母などの立場からのものも大歓迎です!

 趣旨・テーマ

本イベントの会場にて展示する写真を募集します。お子さん、お孫さん、甥姪さんなどのお子さんや家族の展示可能な写真をお寄せ下さい。

 締 切

2022年7月7日 (木) 

 賞

最優秀親バカ賞(1作品)
優秀親バカ賞 (2作品)
※予定

写 真

応募者本人が撮影したオリジナル作品。商標利用されている作品不可(応募は一人何作品でも可能です。本人ないしは保護者の同意がとれているものに限ります)

 参加方法

当日、会場にすべての応募作品を展示させていただきます。また会場投票で上位の写真にはプレゼントします!(終了後にDMでお知らせします)

●応募方法
SNSへの投稿またはEメールにてお願いします。

【facebookの場合】
1.ページへの「いいね!」をお願いします。
2. #親バカ大会応募 のハッシュタグをつけて写真を投稿してください。
3.応募完了です。ぜひ7/10にブランチ北長瀬に見にお越しください。


【Instagramの場合】
1.アカウントのフォローをお願いします。
2. #親バカ大会応募 のハッシュタグをつけて写真を投稿してください。
3.応募完了です。ぜひ7/10にブランチ北長瀬に見にお越しください。

【メールの場合】
1.こちらのメールまでお送りください。
2.メールの件名は「親バカ大会応募」でお願いいたします。

 参加費・資格

無し・不問

 審査と発表

本イベントの会場に全作品を展示、当日の来場者による投票を行います。

2022年7月下旬までに当選者にメールにて通知します。

 著作権

著作権は応募者の方に帰属します。

 賞

最優秀親バカ賞(1作品)
優秀親バカ賞 (2作品)
※予定

お子さんによる
家族の似顔絵募集!

お子さんによる家族の似顔絵を募集しています!何歳でも、どんな画材でも、どんな絵でも大丈夫。未来の才能をみんなに観せてしまいましょう!
 趣旨・テーマ

お子さんによる家族の似顔絵を募集します。お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃん、おじさん、おばあさん、おにいちゃん、おねえちゃんなど、ご家族どなたの似顔絵でもOKです。

 締 切

2022年7月7日 (木) 作品提出・応募締切(必着)

 賞

最優秀親バカ賞(1作品) 表彰
優秀親バカ賞 (2作品) 表彰  ※予定

 応募作品数

何作品でもご応募頂けます。

 サイズなど

画用紙:A4(210×297mm)〜八つ切り(272×393mm)。
タテヨコ自由。画材・技法は自由。
裏面に、①描いたお子さんのお名前、②保護者の方のお名前とご住所(保育施設・学校からの応募の際は、その団体名と住所)をご記入ください。

 応募方法

〆切までにブランチ岡山北長瀬内「ハッシュタグ岡山」まで送付または、お持ち込みください。(受付時間:9:00~21:00)

※展示の際、画鋲等で破れる可能性があることをご了承ください。
※返却は致しませんので、ご了承ください。

 参加費・年齢

無し・0歳~18歳まで

 著作権など

著作権は応募者の方に帰属します。

 賞

最優秀親バカ賞(1作品) 表彰
優秀親バカ賞 (2作品) 表彰  ※予定

ステージ発表
親子向けワークショップ募集

当日の会場にてお子さんによるステージ発表や親子向けのワークショップ開催などで参加くださる方をまだ若干、募集しています!
申込方法
事務局(連絡先ページ末尾)までお手数ですが、ご連絡ください。





ステージスケジュール

10:00 開会宣言  グリーンステージ 
10:30 岡山市消防音楽隊  エントランススクエア  45分間
11:15 絵本「だいすきよ」作者による講演  グリーンステージ  15分間
11:35 親バカ宣言  みはらしプラザ  わが子への愛を叫ぼう!参加希望者は当日受付で!
12:00 dance&body conditioning studio Belief  グリーンステージ   キッズダンス 30分間
12:45 絵本「だいすきよ」作者による講演  グリーンステージ  15分間
13:15 アロハ カマラニ フラ ファミリー  グリーンステージ  キッズダンス 30分間
13:45 親バカ宣言2  みはらしプラザ  わが子への愛を叫ぼう!参加希望者は当日受付で!
14:00 DANCE STUDIO bloom one  グリーンステージ  キッズダンス 30分間
14:40 「のむたい+Mi」ステージ  グリーンステージ  15分間
15:00 松本圭介ステージ  グリーンステージ  60分間
16:00 閉会宣言  グリーンステージ 
10:00 開会宣言  グリーンステージ 

会場アクセス

会場:ブランチ岡山北長瀬 及び 北長瀬未来ふれあい総合公園

〒700-0962 岡山市北区北長瀬表町二丁目17番80号(JR北長瀬駅前)

お問合せ・家族似顔絵の持ち込み先はこちら!

ぜんにっぽん親バカの会・岡山大会2022実行委員会


名称 ぜんにっぽん親バカの会・岡山大会2022実行委員会(事務局:一般社団法人 北長瀬エリアマネジメント)
所在地 〒700-0962
岡山市北区北長瀬表町二丁目17番80号
BRANCH岡山北長瀬内 ハッシュタグ岡山
TEL
086-236-7458
FAX
hashtag.kitanagase@gmail.com
FAX
hashtag.kitanagase@gmail.com